
こんにちは。元CAのハム子です。
私がCAを辞めた理由
私は数年前にCAを辞めました。
辞めた理由は以下の2つです。
- CAというお仕事に満足を感じたから
- 毎日帰宅できるお仕事に変え、家族との時間を増やしたかったから
CAというお仕事に満足を感じたから
私は2社の航空会社にて客室乗務員を経験しました。
最初は日系航空会社にて国内線のみを乗務し、次に外資系航空会社にて国際線を乗務しました。
日系航空会社にいた頃はいつか国際線を飛んでみたいなという夢があり、ある時その夢を叶えることができ、短い間ではありましたが国際線の乗務を経験することができたので自分なりに客室乗務員という仕事に満足を感じました。
毎日帰宅できるお仕事に変え、家族との時間を増やしたかったから
CAというお仕事は航空会社にもよりますが、一度フライトに出ると3〜4日ほど(あるいはもっと)自宅を離れることになります。
私は結婚をしており、自分たちの人生のプランの中でいつか子供を授かりたいと思っていました。
もちろんCAを続けながら出産、子育てとされる方もいらっしゃるのですが、私は毎日自宅に帰ることができ、ある程度決まった時間に帰れるお仕事をしながら家事や子育てをしたかったので、CAを辞める決意をしました。
現在の仕事
現在はある会社で受付のお仕事をしています。
こちらのお仕事はCA関係のつながりでご縁があり、今までの接客経験も活かして働くことができているので満足しています。
また人間関係や職場環境も良いのが気に入っています。
普通は職場に1人は相性が合わない方がいることが多いと思うのですが、本当に素敵な方たちばかりで人間関係にストレスを感じません。
そして尊敬する方たちばかりです。
こういった会社に出会えることはなかなかないと思うので、大切にしたいと思っています。
CAに戻りたいと思うか?
転職活動中は正直、またCAに戻りたいと思う時が来るのかなと思っていました。
実際に私の周りでCAを辞めて他の職種に就いた方は、やはりCAに戻りたくなったようで転職をした方もいらっしゃいます。
ですが私は今の仕事に就いてみると、かなり居心地がよく今後の転職は今のところ考えておりません。
それは元々自分の目標であった、国内線と国際線を両方経験することができCAというお仕事に心から満足した上で今の会社に転職ができたからなのかなと思います。
これからも今までの経験を活かして、現在の会社で楽しく働き続けたいです。